櫻間青厓【遊鯉之図】絹本 掛軸(杉原夷山/清水退軒) Shiki sansui zu 四季山水図 (Landscapes of Four Seasons) Summerの詳細情報
Shiki sansui zu 四季山水図 (Landscapes of Four Seasons) Summer。Shinobazu Pond at Ueno - Tsuchiya Koitsu - Japanese Prints。真作】山元春挙/谷川之音/青緑清水図/横物/掛軸☆。◆櫻間青厓◆三河国岡崎藩主本多忠顕(1776~1838)の家臣桜間出右衛門能保の次男として江戸本郷の本多家下屋敷に生まれる。朱義章墨 三十撰墨 8号。渡辺崋山に「山水は青厓に及ばない」と言わせたほど山水画を得意とした。虞世南墨 名筆三十撰墨第11号。◆清水退軒◆杉原夷山が編纂した「日本書画人名辞書」の編者。Shinobazu Pond at Ueno - Tsuchiya Koitsu - Japanese Prints。天保5年(1834)桜間の支家である藤兵衛を継いだ。画を片桐桐隠(1759~1819)に学び、椿椿山(1801~54)とも交遊した。洋書、フランス、ナタン社植物図鑑。北村西望先生代表する彫刻作品[富士の山]銅皿書道具書斎小物入れ本人肉筆落款共箱付。◆杉原夷山◆明治10年(1877)生~昭和19年(1944) 2月8日漢学者/美術鑑定家。「王陽明傳習録」「老子詳解」「中江東樹」「吉田松陰」「漢訳不如帰」「日本書画人名辞典」「日本書画落款印譜」等の編著者でもある。松木淡々・掛け軸『吉野山画賛』。掛軸 前大徳 藤井誡堂筆 一行書 「白鶴舞老松」 共箱 C 7737A。商品:櫻間青厓【遊鯉之図】絹本 掛軸表具:186㎝×56㎝本紙:129㎝×40㎝管理番号:Z 767-7